第52回 平衡機能検査技術講習会
第52回平衡機能検査技術講習会開催のお知らせ(第1次)
2023年(令和5年)平衡機能検査技術講習会を開催します。本講習会は,平衡機能検査に関する基本的な知識と検査技術の習得を目的とし,技術実習が主体の講習会といたします。
参加ご希望の方は,下記の要領でお申し込み下さい。
注1:COVID―19 感染対策の観点から懇親会を行わない場合がございます。
注2:感染状況により講習会を延期・中止する場合がございます。
記
日 時 2023年5月31日(水)~6月3日(土)
場 所 KDDI 維新ホール
〒754-0041 山口県山口市小郡令和1丁目1―1
・新幹線「新山口」駅下車,北口から直結
・山口宇部空港から直行バスで約30分
・中国自動車道小郡JCT 経由,山口宇部道路長谷IC から約1分
対 象 臨床検査技師,看護師,言語聴覚士の資格を有し,所属施設長の推薦を受けた者
また理学・作業療法士の資格を有し,所属施設長の推薦を受けた者も参加可
定 員 50名(申し込み順)
申込締切 令和5年3月24日(金)予定
参加費 5万円(実習費,テキスト代を含む)
申込方法 1)氏名,2)所属,3)住所,電話,E―mail アドレス,4)生年月日,
5)職種(検査技師・看護師・言語聴覚士)およびその経験年数,
6)平衡機能検査経験の有無(有は年数も),7)推薦者氏名
以上を明記の上,E―mail(E―mail 不可の際はFAX でも受け付けます)でお申し込みください。
※宿泊施設については各自で手配をお願いします。
申込先 山口大学大学院医学系研究科耳鼻咽喉科学
平衡機能検査技術講習会担当 橋本誠
〒755-8505 山口県宇部市南小串1―1―1
E―mail : memai@yamaguchi―u.ac.jp
TEL:0836―22―2281 FAX:0836―22―2280
平衡機能検査士制度運営委員会よりお知らせ
2022年度より「一般社団法人日本めまい平衡医学会認定平衡機能検査士」制度が発足しました。
平衡機能検査士の認定条件は,「臨床検査技師,看護師,言語聴覚士の資格を有する本会の正会員(注1)で,以下の1),2)のいずれかの条件を満たす者」としています。
1)本会主催の平衡機能検査技術講習会を受講し,試験によりその修了が確認された者(注2)。
2)移行措置として本制度発足前に本会主催の平衡機能検査技術講習会(注3)を受講し,その修了が確認された者。
注1 現在,本学会員でない者は,本学会正会員になった時点で認定申請の資格が発生します。
注2 この試験は講習会の最後に施行します。
注3 本会主催の平衡機能技術講習会とは,昭和46年(1971年)10月4日~9日に開催された第1回日本平衡神経科学会主催平衡機能検査技術講習会以降の技術講習会が該当します。
平衡機能検査士の認定に係る申請手続き等については,逐次学会機関誌面上と学会ホームページ
(https : //www.memai.jp/)に掲載しますのでご参照ください。
以 上
担当:山口大学大学院医学系研究科耳鼻咽喉科学 山下裕司
主催:一般社団法人日本めまい平衡医学会